宿泊集中施術のメリットについて

4月も半分を過ぎ、暖かくなったと思ったら暑いくらいの日もあり、春があっという間に過ぎ去ろうとしている感じです。

先週、本院のエントランス前の寄せ植えを冬バージョンから春バージョンに変えました。

ラベンダーとクローバーの寄せ植えです。

イングリッシュラベンダーは爽やかな香りがしますし、エステル(クローバー)は幸せの訪れを予感させることから植えてみました。

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウイークはたくさんの宿泊の患者様からご予約をいただいています。

宿泊集中施術に一度来ていただくとその効果を感じていただけて、リピート率は高いです。宿泊集中施術のメリットについてのコラムを書きましたので、こちらから読んでみてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

宿泊集中施術の最大のメリットは・・・ – 難病鍼灸治療と90年の臨床歴|前田針灸接骨院・銀座針灸院|難病鍼灸治療と90年の臨床歴|前田針灸接骨院・銀座針灸院 (maeda-shinkyu.com)

皆さま、大阪でお待ちしています!!

前田京子

銀座さくら通りの桜が満開になりました。

銀座桜通りの八重桜が満開となりました

昨年の4月22日2軒隣の銀座西勢ビルからGINZA-HOLONビルへ移転してちょうど1年が経ちました。

 

 

 

 

 

 

 

目の前の通りは銀座さくら通りに面しています。

銀座さくら通りの桜は八重桜で、いままさに満開を迎えたいへん見所です♪

 

院内から見下ろす桜通り…

あまりに綺麗な景色で、心も身体も元気になり、

とても仕事が捗ります!

院長

前田為康

 

 

 

長寿の秘訣

我が家の愛犬チャチャは14歳になり、今年の1月からとうとう歩けなくなってしまいました。

家での留守番も難しくなり今は一緒に出勤して事務所でお留守番しています。

昨日は一緒にテラス席のあるレストランで一緒にランチをしました。

犬も一緒にお出かけできるのは嬉しいようです。

 

 

長寿の秘訣のコラムを書きました。

下記より読んでみてください。

https://maeda-shinkyu.com/kyoko/長寿の秘訣/

 

 

 

前田京子

 

 

 

 

 

 

 

 

お手軽ハイキング!

こんにちは!鍼灸師の石丸です!

3月末から4月頭はくすぶる天気が多く、桜もいつのまにか咲いて散り始めてますね😱

そんな中、休診日の水曜が突き抜けるような晴れ!☀️

行くっきゃないと、家族3人で高尾山に登ってきました!😆

 

まぁ半分はリフトに乗っていたんですけども!

※石丸は撮影班として一人で乗っています

 

木々の中をのんびり登っていくのが気持ちよかったです。息子もお気に入り😄

 

山上駅からは1号路を登って山頂へ!

去年も同じ時期に来ましたが、インバウンドと思われる方が増えてましたね

もしかしたら4割近くがそうだったかも?

 

都心からお手軽ハイキングとしてオススメですよ😄

リフトやケーブルカーで子供も喜びます🤩

 

久々の山登りなので、鍼灸師として健脚のツボに鍼と灸をして臨みました♨️

さてどこでしょう?次回そのツボについてご紹介しますね😁

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 石丸

ハチミツで元気回復!

銀座針灸院前の「さくら通り」の桜も見頃になってきました🌸

銀座の街は街路樹や屋上庭園が多く、意外と緑豊かな街なんですよ。

 

 

花の香りに誘われてミツバチがやってきました😍↑

銀座ではビルの屋上でミツバチを飼う活動があり、

銀座産のハチミツもあるそうですよ!

 

 

せっかくなので今日は栄養豊富なハチミツの効能をご紹介します🍯

 

ハチミツは弱った胃の働きを高め、食欲不振胃痛腹痛の緩和をしてくれます。

胃の粘膜を保護するので胃腸が弱い方にもおすすめです。

乾燥が原因の硬い便秘にも有効ですよ。

栄養満点なので、疲労回復口内炎の改善にも効果的面です!

 

※1歳未満のお子様は中毒を起こす可能性があるので、

口にしないよう注意が必要です⚠️

 

 

忙しい新年度の時期ですがハチミツで元気チャージして、

ゴールデンウィークまで走り切りましょう!!

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 山田

 

 

チャチャと朝の出勤

愛犬チャチャ(パグ犬・14歳 おばあちゃん)

高齢の為、もう自力では立てなくなり、毎日

大阪本院の事務所にバギーで一緒に出勤しています♪

通勤路は私の母校 大東市立住道北小学校の前を通りますが、この日は桜が半分咲いていました。

今年の大阪は開花が遅いですね。

まだまだ、チャチャさん

頑張って下さいね

前田晴美ミニコンサートを開催しました

2024年4月9日 火曜日 前田晴美ミニコンサートを開催しました。

 

 

現在ロンドンで音楽を学んでいますので、イースター休みで一時帰国した際の企画でした。

 

患者様はじめ関係者の皆様をご招待し、わずかな時間でしたが、たくさんの方々にお越しいただき、皆さんに喜んでいただけたと思います。

 

 

1. リトルマーメイドよりパートオブユアワールド
2. ミュージカルアナスタシアよりJourney to the Past~私の夢~
3. 花
4. 朧月夜
5.オペラ ラ・ボエームより私が街を歩くと

 

息子夫婦もタイミングよく聴きに来れました。

次も帰国のタイミングでこのようなコンサート🎵ができればと思っています。

院長 前田為康

久々の映画

 

先月の水曜日のお休みに映画を観てきました!🎞

 

マッチングという映画で、

マッチングアプリでの出会いから恐い事件に巻き込まれていく、、

というストーリーでした!

 

中々面白かったです!金髪のさっくんがとっても良かったです😻

 

お昼に食べたラーメンも美味しかったです🍜

充実したお休みでした!

 

映画を観るのは久々だったのですが、今2000円もするんですね!!!😱

もう水曜日(レディースデー1300円!)しか観に行けないわ、、(小声)

 

水曜休みセンキューーーーー!!!!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

と思った長浜なのでした。🙈

 

 

そしてついに今週金曜日は、、、

名探偵コナンの映画が公開です!(長浜はコナンが大好きです)

コナンもいつかの水曜に観に行きます!!!😘

ぜひ皆さんもコナンを観に行って長浜と喜びを分かち合いましょう!!(?)

 

銀座針灸院 長浜

うんちのチェックしていますか?

3/30,4/6,4/7の銀座針灸院の診療を終えて昨日大阪に戻りました。

4/6の夜の銀座一丁目の交番前の桜です。

銀座の桜はこの1本と、ホロンビル近くに1本咲いていただけでした。

今週末院長が行く頃には満開になっていることでしょう。

さて、皆さんは毎日うんちは出ていますか?

実は私も若いころは便秘に悩まされていましたが、今では毎朝便が出るようになりました。

今思うことは「食事が大切」ということです。

便が出るということは、腸の調子が良いということです。

本院のホームページ「京子の部屋へようこそ」で今回はうんちについて書きましたのでよかったらお読みください。

https://maeda-shinkyu.com/kyoko/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%80%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81%ef%bc%81/

 

前田京子