スタッフブログStaff blog

スタッフブログ

スタッフブログ 【診療日誌】大阪大東市本院:発達障がいのUちゃん

今日は、元気いっぱいのUちゃんのお話です。

ピンクの服を着て、ピンクのバランスボールで楽しそうに運動している姿がとても印象的でした。

Uちゃんが初めて新脳針に来てくれたのは、2017年11月、まだ3歳のとき。あれからコツコツと通院を続け、今ではもう小学校5年生になりました。時の流れの早さに驚かされます。

ご両親はとても熱心で、ご兄弟も一緒になって、家族みんなでUちゃんをあたたかく見守り、支えてこられました。

最近では、言葉や行動の面で大きな成長が見られ、運動能力も目を見張るほど。
すっかりお姉さんらしくなってきました。

お父さんは登山家で、毎月のようにUちゃんを山に連れて行き、自然の中でさまざまな体験をさせているそうです。その影響か、Uちゃんのたくましさや柔軟さがますます育っているように感じます。

これからも、Uちゃんの成長を楽しみに、ずっと応援していきたいと思います。

院長

大阪は自然がいっぱい、
宿泊集中施術を受けて、
Uちゃんの様にハイキングにいかれてはいかがですか…

詳しくは下記の案内参照に…
大阪本院 宿泊集中施術

https://maeda-shinkyu.com/about/lodgment/

 

 

 

  • 2025採用情報
  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • 治療の流れ
  • 料金について
  • Googleクチコミ
  • しんきゅう予約
  • 鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

このようなお悩みの方が来院されています

大人の主な対応症状
ジストニア(痙性斜頸・書痙・フォーカルジストニア・発声障がい・チック) /不随運動症状/
パーキンソン病(PD)/多系統萎縮症(MSA)/脊髄小脳変性症(SCD)/繊維筋痛症/多発性筋炎/耳鳴り/難聴/めまい/眼精疲労/自律神経失調症/うつ/不安/睡眠障害/更年期症状/婦人科疾患/皮膚疾患/肩こり/腰痛/脊柱管狭窄症/坐骨神経痛/ぎっくり腰/頭痛/糖尿病/五十肩/腱鞘炎/高血圧
子供の主な対応症状
脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児麻痺/急性脳症/発達障がい(自閉症(ASD)・学習障がい(LD)・多動症(ADHD)・言葉おくれ・コミュニケーション障がい/てんかん/小児ぜんそく・アレルギー/チック症・吃音/不眠/起立性調整障がい/皮膚疾患(アトピー・にきび・肌荒れ)/虚弱体質/疳虫(かんむし)/夜泣き・奇声・イライラ/かみつき
  • 難病への取り組み

  • 下は本院(大阪院)に移動します

  • 院長コラム 『ちょっと診ましょう』
  • 京子の部屋
  • 宿泊集中施術
  • 3つのプログラム
  • 前田針灸接骨院

<銀座院 SNS>

facebook

instagram

line@