耳鳴り・難聴Treatment

耳鳴り・難聴

■耳鳴り・難聴の概要

外部から聞こえる聴音は耳の外側から外耳 – 鼓膜 – 耳小骨 – 蝸牛 – 聴神経 – 脳へと伝わるのですが、突発性難聴や耳鳴りは蝸牛(かたつむり)の中の音を感じる神経細胞(有毛細胞)の障害で起こるといわれています。

耳鳴りは周囲に音が全く無いにもかかわらず、ピーッという高い音、キーンなど金属音や、ブーンなどモーター音、ジージーなどセミの鳴き声が聞こえるなど、耳鳴りにはさまざまな種類があります。これらの雑音は違和感や苦痛となり体調を崩す事もあります。

突発性難聴は聴力が低下して音が聞こえにくくなる状態ですが、音が伝わる経路のどこが悪くなっているかによって『伝音性難聴』と『感音性難聴』に大別できます(両者の混合もあります)。
『伝音性難聴』は耳から音を伝える器官の障害で、中耳炎や、異物・耳垢などによる耳の穴の閉塞や狭窄によって引き起こされます。 『感音性難聴』は聴覚神経や脳の聴覚野など音を感じ取る部分の障害で、メニエール病や、ストレプトマイシン(抗生物質の一種)などの薬物の副作用によって引き起こされる事もあります。

■耳鳴り・難聴の原因

なぜ耳鳴りを感じてしまうのか?そして難聴となるのか・・・
確実な原因とは言い切れませんがウイルスの侵入や腫瘍などの炎症が起きて、過度なストレスによって神経が過敏となる事など、上記に述べた聴覚の伝達ルートに異常が生じることで起こる事と推測されています。
しかし、そのメカニズムについて確実な原因としては解明されていません。
おそらく耳鳴り・難聴とも過度のストレス(仕事など過労、心労、睡眠不足、神経過敏)やウイルス性の炎症により、蝸牛(かたつむり)を流れる細い血管への血流量が乏しくなり、そこ部位を支配する神経細胞への栄養が不足してくることが考えられます。

■耳鳴り・難聴の症状

よくある症状として、ある日突然、片方の耳が聞こえなくなり、耳鳴り、音が割れて聞こえる、めまいがすることもあります。
めまいは数日で消失する事が多いですが、難聴と耳鳴り残る事があります。
発症した多くの方が発症時は難聴であると気付かないことがあります。
耳鳴り・難聴の症状は様々であり要因としては・・・
下記の2つに分けられます。

①≪聴力低下を伴う耳鳴り≫

内耳炎(鼓膜より内側で起こる炎症)
メニエール病(平衡感覚を感じ取る部分に異常が起こり、ぐるぐる回るようなめまいと耳鳴りを発症する疾患)

②≪聴力低下を伴わない耳鳴り(耳の機能の異常なし)≫

 ・精神的な疲労や肉体的な疲労
 ・睡眠不足に起因する症状
 ・貧血や高血圧症などに続発して起こる症状
 ・うつ病、不安神経症による症状
 ・腎機能の低下によって引き起こされる症状
 ・環境ホルモン(化学物質の類で、体内に入るとホルモンのような働きをするもの)による症状
 ・大きな騒音が絶え間なく聞こえる場所で働く人に起こる騒音性難聴(職業性難聴)
 ・特に原因がないのに突然起こる突発性難聴
 ・耳鳴りは難聴の前兆としてあらわれる場合が多い

■耳鳴り・難聴 症状に対しての施術内容

病院で行われる”標準的”な治療は、血液循環を良くすることを目的とした、ステロイド薬の内服や点滴、ビタミン剤、代謝賦活剤、血液循環改善剤、血管拡張剤、利尿剤、抗ウィルス剤などの薬物療法が主体であり、その他にも高気圧酸素療法、星状神経節ブロックなどの治療法も試みられていますが、今のところ有効性が確実に認められているのはステロイドだけです。

薬物療法は興奮して高まっている神経を抑えることを目的としているので、発症から2週間頃を境に、3分の1は改善し、3分の1は多少の回復は見られるものの完治はせず、残りの3分の1はまったく回復しないとも言われています。特に初期症状が重度の方は、症状が固定化しやすい傾向が残るため完治に至らない事がほとんどです。
しかし、諦めないでください。ステロイドの投薬が終了して数週間から2ヶ月程度経過して新脳針を開始しても、聴力の回復や自覚症状(耳閉感・耳鳴り)の改善がみられる場合もありますから、鍼灸施術を試してみる価値は十分にあると言えます。

当院では耳周囲の特別な特攻穴に刺鍼し、0.7mmAの超微弱電流を通電いたします。
病院での投薬で神経の昂りを抑えるのとは逆に、新脳針の反応は確率共振反応として神経のネットワークを拡大し、弱っている神経を高めます。
また自律神経を整える為に全身の経穴に刺鍼し、肩こりや腰痛など身体全体のバランス調整をする事により耳鳴り・難聴への改善につなげる事ができるのです。
つまり、本来ご本人が持つ自然治癒力を高める事を促進させる事が耳鳴り・難聴の改善させる可能性があるのです。

【症状】

 ・何となく耳が変で違和感がする
 ・「耳が詰まった感じ(耳閉感)」
 ・「耳に水が入った時のような感じが抜けない」
 ・ 自分の話す声が異常に聞こえる
 ・雑音として聞こえる耳鳴りがする
 ・めまいと吐き気がする
 ・音が「異常に響く」「割れる」「二重に聞こえる」「音程が狂う」
 ・耳鳴りがある時は平衡感覚が保てない。

【耳鳴り・難聴:見込める効果・期待できる効果や変化】

 ・耳鼻科での聴力検査で数値が回復したと伝えられる。
 ・詰まった感じが軽減し、気持ちよく生活を送れている。
 ・耳鳴りが止まる時間が出てくる。
 ・会話する時、女性の声が聞こえやすくなった
 ・めまいが減少し聞こえが良くなった
 ・響きや音が割れた状態が改善された。
 ・夕方から夜間にかけて小さな耳鳴りが出るが、朝は止まっている。
 ・最初の症状が10→5に軽減。
 ・現在もほぼ気にならない程度の耳鳴りがあるが継続して通院している。


このような症状でお悩みの方はご相談ください

  • キーンやブーンなど金属音、モーター音が聞こえる
  • 高い音・低い音など耳や頭で聞こえる
  • 時々耳鳴りがする
  • 急に聞こえが悪くなった
  • 徐々に聞こえが悪くなった
  • 最近、片方の耳が聞こえにくいと感じる
  • 男性の会話は聞こえるが女性との会話が聞き取りにくい
  • お薬を減らして聴力を上げたい
  • 以上の症状を改善又は進行させたくない方

昭和54年開業の信頼と実績の銀座針灸院にお任せください!

関連の症例一覧

症例一覧

  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • 治療の流れ
  • 料金について
  • Googleクチコミ
  • しんきゅう予約
  • 鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

このようなお悩みの方が来院されています

大人の主な対応症状
ジストニア(痙性斜頸・書痙・フォーカルジストニア・発声障がい・チック) /不随運動症状/
パーキンソン病(PD)/多系統萎縮症(MSA)/脊髄小脳変性症(SCD)/ コロナ後遺症/繊維筋痛症/多発性筋炎/耳鳴り/難聴/めまい/眼精疲労/自律神経失調症/うつ/不安/睡眠障害/更年期症状/婦人科疾患/皮膚疾患/肩こり/腰痛/脊柱管狭窄症/坐骨神経痛/ぎっくり腰/頭痛/糖尿病/五十肩/腱鞘炎/高血圧
子供の主な対応症状
脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児麻痺/急性脳症/発達障がい(自閉症(ASD)・学習障がい(LD)・多動症(ADHD)・言葉おくれ・コミュニケーション障がい/てんかん/小児ぜんそく・アレルギー/チック症(どもり・吃音)/不眠/起立性調整障がい/皮膚疾患(アトピー・にきび・肌荒れ)/虚弱体質/疳虫(かんむし)/夜泣き・奇声・イライラ/かみつき
  • 難病への取り組み

  • 下は本院(大阪院)に移動します

  • 院長コラム 『ちょっと診ましょう』
  • 京子の部屋
  • 宿泊集中施術
  • 3つのプログラム
  • 前田針灸接骨院

<銀座院 SNS>

facebook

instagram

line@