スタッフブログStaff blog

スタッフブログ

スタッフブログ 上海中医薬大学・国際教育学院訪問

【上海訪問記】100周年の節目に、再び交流の地へ

皆さま、こんにちは。
前田鍼灸接骨院 院長の前田です。

先月、当院は創立100周年の節目を迎えるにあたり、
長年にわたり友好関係を築いている
上海中医薬大学・国際教育学院を訪問してまいりました。

ちょうど上海は梅雨の時期で、雨に包まれた街並みの中での訪問となりましたが、
韓学院長をはじめ、鉏桂祥教授、李副教授、顔先生方が温かく迎えてくださり、
過去の交流の歴史や、今後の東洋医学の未来について、じっくりとお話を交わすことができました。

振り返れば、以前は上海中医医院(現・上海中医薬大学の前身)の附属病院である
曙光病院、龍華病院、経絡研究所へ、当院の患者さまを「医療受診団」としてご案内し、
10年ほど治療ツアーを実施していました。

 

⇧ 第四回医療受診団パンフレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇧ 第五回医療受診団パンフレット

 

また、当院スタッフの研修制度の一環として、現地へ短期留学の形で研修を行うなど、
学術・臨床の両面で、交流を深めてきた歴史があります。

これからの時代、難病に悩まれる多くの方々に寄り添う医療として、
東洋医学、とりわけ鍼灸の可能性がますます求められることと思います。

そのためにも、今後も変わらず国際的な交流を続けながら、
鍼灸医療の発展に努め、東洋医学の魅力をしっかりと次世代へ伝えてまいりたいと思っています。

 

前田鍼灸接骨院・ブログも参考に見てくださいね。

https://maeda-shinkyu.com/news/%e4%b8%8a%e6%b5%b7%e4%b8%ad%e5%8c%bb%e8%96%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%80%80%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%95%99%e8%82%b2%e5%ad%a6%e9%83%a8%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%8f%8b%e5%a5%bd%e9%96%a2%e4%bf%82/

  • 2025採用情報
  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • 治療の流れ
  • 料金について
  • Googleクチコミ
  • しんきゅう予約
  • 鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

このようなお悩みの方が来院されています

大人の主な対応症状
ジストニア(痙性斜頸・書痙・フォーカルジストニア・発声障がい・チック) /不随運動症状/
パーキンソン病(PD)/多系統萎縮症(MSA)/脊髄小脳変性症(SCD)/繊維筋痛症/多発性筋炎/耳鳴り/難聴/めまい/眼精疲労/自律神経失調症/うつ/不安/睡眠障害/更年期症状/婦人科疾患/皮膚疾患/肩こり/腰痛/脊柱管狭窄症/坐骨神経痛/ぎっくり腰/頭痛/糖尿病/五十肩/腱鞘炎/高血圧
子供の主な対応症状
脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児麻痺/急性脳症/発達障がい(自閉症(ASD)・学習障がい(LD)・多動症(ADHD)・言葉おくれ・コミュニケーション障がい/てんかん/小児ぜんそく・アレルギー/チック症・吃音/不眠/起立性調整障がい/皮膚疾患(アトピー・にきび・肌荒れ)/虚弱体質/疳虫(かんむし)/夜泣き・奇声・イライラ/かみつき
  • 難病への取り組み

  • 下は本院(大阪院)に移動します

  • 院長コラム 『ちょっと診ましょう』
  • 京子の部屋
  • 宿泊集中施術
  • 3つのプログラム
  • 前田針灸接骨院

<銀座院 SNS>

facebook

instagram

line@