太田先生ウィーーク!

昨日から、大阪本院の太田勇斗先生が回診に来ています!

 

 

柔道整復師の資格を持つ太田先生は

リセプター療法や指頭感覚法など、

オプションメニューを担当しています。

 

↑小児の指頭感覚法中

終始和やかでしたが、カメラを向けられると伏せてしまいました😂

 

 

銀座回診は今回で3回目、

ますますパワーアップした太田先生のスペシャルな施術を、この機会にぜひ受けられてみてください✨

 

8日(火)までの回診です。

当日予約ももちろんOKです!

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 山田

 

 

【障がい】【チック】【脳室周囲白質軟化症・PVL】患者様の声を更新いたしました。

患者さんの声を更新しました。

どうぞご覧ください。

発声障がい

https://ginza-shinkyu.com/case/%e7%97%99%e6%80%a7%e7%99%ba%e5%a3%b0%e9%9a%9c%e3%81%8c%e3%81%84%ef%bc%88%e3%82%b8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%8b%e3%82%a2%ef%bc%89/

チック

https://ginza-shinkyu.com/case/%e3%80%90%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%8f%e3%80%81%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e7%97%87%e3%80%917%e6%ad%b3-%e7%94%b7%e3%81%ae%e5%ad%90/

PVL(脳室周囲白質軟化症)

https://ginza-shinkyu.com/case/%e3%80%90pvl%e8%84%b3%e5%ae%a4%e5%91%a8%e5%9b%b2%e7%99%bd%e8%b3%aa%e8%bb%9f%e5%8c%96%e7%97%87-%e3%80%91-1%e6%ad%b3%e7%94%b7%e5%85%90/

明日はぽかぽかの日

こんにちは!鍼灸師の石丸です!

たまに暑い日もありますが、涼しい日も増えてきてますね。

冷え込みが強くなる前から身体を温めるように努めましょう!

 

明日は温熱の無料体験会です!

 

まだ予約に空きがございますので、ぜひこの機会に体験して暖まって下さいね。

ご連絡をお待ちしております。

 

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 石丸

10月の院長・京子先生回診日

前田為康院長先生、副院長京子先生
銀座針灸院 回診日のお知らせ

 

< 院長先生 >

10/ 12(土)~20(日)

 

 

< 京子先生 >

  10/5(土)、6(日)

 

 

ぜひ、院長、京子先生回診期間での受診をおすすめいたします。
日程やお時間によっては、予約が取れずご迷惑をおかけすることがあります。
ご予約は、お早めにお願いいたします。

懐かしの学校

こんにちは。

鍼灸師の藤田です。

 

先日、OBで集まって、母校に行きました!

 

 

卒業して以来なので、4年ぶりです。

 

 

 

時間が空きすぎてしまったので

すこし緊張していましたが、

 

 

校舎内の展示、香り、光の入り方、独特な空気感…

 

すべて毎日通っていたあの頃の記憶のままで驚きました。

 

 

 

当時、同じ学年だった友達は、

今教員免許の取得のために、スーツにパンプスで

 

母校で実習を頑張っていたり✨✨

 

 

 

確実に時間は過ぎているのに、

 

年月の流れを感じさせないほど、

 

穏やかで懐かしすぎる雰囲気に

 

 

気持ちが学生時代に戻り、
みんなついつい思い出話で盛り上がりました♡

 

 

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 藤田

 

パリ・パラリンピック嬉しいお土産

パリ2024パラリンピック

男子マラソンに出場し、

見事!7位入賞

堀越信司選手が帰国後のケアに

ご来院されました (大阪本院)

この日は愛犬マーヴェリックくんも一緒!

 

ささやかですが、その功績を讃え

スタッフ一同から花束を贈呈…

そして堀越信司選手からは、

当日被っていた帽子とサイン色紙を

お土産にいただきました。

とても貴重な帽子…ありがとうございました。

これからも次のレースに向けて練習に励まれるとの事…

皆さん、引き続き堀越信司選手の応援宜しくお願い致します。

院長 前田為康

 

【診療日誌】頚部ジストニア 50歳代 男性のご紹介

人間関係や職場のストレスが多いこの社会、同じ姿勢での作業やデスクワークなどがさらに緊張を高め、気が付くと偏った身体の使い方が定着してしまうことがあります。それは脳が異常な動きを学習してしまったことで、神経の誤作動を招いてしまっている状態です。  

Aさん50代の男性患者さん

たいへん高度なお仕事で常に緊張しながら、作業をされています。

約半年前から急に首部のジストニア(不随意運動)が発生し、真っすぐ前を向くことが出来ない状態なのです。

※他院での療法としてボトックス注射を受けていますが、一時的な事だあるそうです。

当院では約3か月前から新脳針+指頭感覚法・リセプター療法を(3つのプログラムのうち2つ)をスタート、ほぼ週2回は必ず受診されます。

 

◎指頭感覚法…首部の緊張を緩和させるためリンパオイルマッサージ・ストレッチ

◎リセプター療法…首の片寄る動きを調整するためボールパス・ビジョントレーニング・抵抗運動(PNFテクニック)・Bボール・平行棒など

現在では首の不随意運動は減少し、静止できる時間が増えてきました。

引き続き、新脳針+指頭感覚法・リセプター療法を続けて、

更に症状が安定すること期待しましょう(^^)/

 

院長 前田為康

 

首のジストニアの症状について

https://ginza-shinkyu.com/treatment/adult/dystonia/

 

首ジストニア類似症例

https://maeda-shinkyu.com/list/%e7%97%99%e6%96%9c%e6%96%9c%e9%a0%b8%ef%bc%88%e3%82%b8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%8b%e3%82%a2%ef%bc%89%e3%80%80%e6%84%9b%e7%9f%a5%e7%9c%8c%e3%80%80%ef%bd%8d%e3%83%bb%ef%bd%8d%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80/

 

https://maeda-shinkyu.com/list/%e8%bb%8a%e3%81%ae%e9%81%8b%e8%bb%a2%e3%81%8c%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%ef%bc%88%e7%97%99%e6%80%a7%e6%96%9c%e9%a0%b8%e3%80%90%e3%82%b8/

 

https://maeda-shinkyu.com/list/%e3%82%b8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%8b%e3%82%a2%ef%bc%88%e9%a1%94%e3%81%8c%e5%8f%b3%e5%81%b4%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%86%ef%bc%89%e3%80%8041%e6%ad%b3%e3%80%80%e5%a5%b3/

大阪本院:太田勇斗先生回診のお知らせ

10/5(土)〜8(火)の4日間

大阪から太田勇斗先生が回診にきます。

大阪本院のオプションメニュー:リセプター療法・動作改善法。指頭感覚法・温熱療法の担当です。

宿泊集中施術のオプションメニューでは銀座鍼灸院の患者様からも大変好評!

ぜひ!この機会に太田勇斗先生のOPメニューを受ける事おすすめいたします。