夏の風物詩

こんにちは。

鍼灸師の藤田です。

先週、江戸川の花火大会に行ってきました!

 

 

 

初の有料席で夜空を彩る14000発の美しい花火を浴びてきました!🎆🎇

 

驚くほど大きく空高く打ち上がり圧倒されるもの
色とりどりの鮮やかな花火、なんとも美しい!

 

なかでも、富士の花火は和を象徴しシンプルながらも迫力ある圧巻の作品!!

 

 

 

儚い散り際もまた、堪りません。

 

行きと帰りの混雑は、ほんっとに大変でしたが、楽しい楽しい夏の思い出になりました。

 

東京分院 銀座針灸院
鍼灸師 藤田

 

写真撮影

ある健康に関する媒体の写真撮影がありました。

朝一番からスタッフ集まって

それぞれのシーンを撮影!

この日に合わせて、

制服も新調しました!

院内の内装、スタッフ紹介、施術など…

さて? 何に載せるのか?

皆さんお楽しみに…

院長 前田為康

脳質周囲白質軟化症(PLV)で来院のYちゃん・・・リセプター療法

PLV(脳室周囲白質軟化症)の治療でお父さんと銀座にお越しのYちゃん。

Yちゃんの笑い声と歌声に銀座鍼灸院のスタッフの皆はいつも癒されています。

今日はいつもの新脳針のあとに院長のリセプター療法でした。

最近ではとても成長が見られ症状も安定してきているようです。

バーを乗り越えての歩行練習では片足になっても大丈夫!
リズムがよく、足の出方も良いですね(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

バランスボールの上で飛び跳ねることで、バランス力がアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

体幹のバランス感覚を身体に学習させます。

 

 

 

 

 

 

 

このようにリセプター療法は遊びを通して運動感覚を養います。

PLVでお悩みの方は銀座針灸院へご相談ください!

東京分院 銀座鍼灸院

前田京子

大阪本院の夏休み宿泊集中施術①

今、1番食べたいものは「ぶどう」です。

ぶどうは、気と血を補う食品で夏の疲れに良いとされています。

今年も熱かったので身体が欲している食べ物です。

下の写真は大阪大東市の本院から車で40分の柏原市のぶどう農園のピオーネです。

柏原市のぶどうで作ったカタシモワインも有名です。何年か前の大阪サミットでも出されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、大阪本院の2024の夏休みの宿泊集中施術も終わりに近づいてきました。

夏の陽気と共に子供たちの成長もたくさん見られました。

宿泊集中施術をお考えの方は是非読んでみてください!

今からでも間に合いますよ~。

https://maeda-shinkyu.com/kyoko/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%ae%bf%e6%b3%8a%e9%9b%86%e4%b8%ad%e6%96%bd%e8%a1%93%e2%91%a0%ef%bc%88%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%8b%e3%82%93%e6%80%a7%e8%84%b3%e7%97%87%e3%83%bbpvl%ef%bc%89/

秋の宿泊集中施術のお知らせ

皆さん

真夏の太陽…カンカン照りが続く毎日、

いかがお過ごしでしょうか?

院長の前田為康です。

先週、秋の味覚…秋刀魚の水揚げがされたとニュースがありました。

秋と言えば…読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋があります…

是非!健康を意識し、秋にはスポーツをしたり、ハイキングに出かけたり、トレッキングをしたり…そんな楽しみ方は大阪の宿泊集中施術にお越しになれば、きっと叶うかもしれません!

そこで…!

秋の宿泊集中施術のお知らせ!

そして、週末集中プランも好評です♪

詳しくは

↓まで

https://maeda-shinkyu.com/about/lodgment/

院長 前田為康

8月の折り返し

こんにちは!

鍼灸師の石丸です!

 

気づけばもう8月も半分過ぎてしまいました!

みんな宿題はやったかなー?

 

今日は台風7号が接近し、いつもより銀座も人が少ないです。

猛暑に地震に台風と、今夏は出かけるにも何か引っかかるような感じがありました。

コロナ禍真っ盛りの時よりは人出も増えて活気も増えてはいるんですが😖

 

台風7号は夜に関東に再接近するようです。

雨風に気をつけて、皆さまゆっくりとお過ごしください。

 

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 石丸

パリ・パラリンピック選手 壮行会

 

堀越信司選手

髙松佑圭選手

パリ2024パラリンピック出場される

お二人の選手の激励を兼ねた壮行会を行いました。

堀越選手、髙松選手とも、

当院でケアサポートしています。

この日、大阪本院にたくさんの患者様が壮行会に駆けつけていただき、そして、当院患者、約100名の皆さん方からいただいた応援メッセージも手渡し、皆んなでエールを贈ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎堀越信司選手

マラソン出場

 

◎髙松佑圭選手

陸上女子100メートル・ユニバーサルリレー出場

致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ!皆さまの応援宜しくお願い致します♪♪

パリ2024パラリンピック情報はこちらまで

https://olympics.com/ja/paris-2024/paralympic-games

院長

銀座針灸院は夏休みをいただいています

8月も半ばになりました。

今年の梅雨は雨が少なく7月に入って急に暑くなり、我が家のチャチャが歩けなくなって初めての夏で、自分で歩いて涼しいところに行けないチャチャの快適な温度を探すのに私と院長が風邪をひいてしまいました。

チャチャは24度で快適に寝てくれる事がわかってからは、夜は冬のトレーナーを着て冬の羽毛布団をかけて一緒に寝るようになり、私もぐっすり眠れるようになると風も治ってきました。

普段元気な私も睡眠の大切さを改めて実感しました。

調子の悪い方は睡眠時間を取るように心がけてくださいね。眠れない方は、鍼灸治療で眠れるようにしていきましょう。

 

今回のコラムは7年前に本院宿泊集中施術に来てくれていた脳性麻痺のM君の事を書いてみました。

8月の本院は子供の宿泊患者様でいっぱいです!!

 

https://maeda-shinkyu.com/kyoko/m%e5%90%9b%e3%80%81k%e5%90%9b%e3%81%8a%e5%85%83%e6%b0%97%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/

田舎最高!

こんにちは。

鍼灸師の藤田です。

 

 

先日、友達の実家へ遊びに行ってきました〜♪

 

家から電車で1時間半ほど揺られ〜

みるみる変わっていく景色…!!

千葉県成田市です(*^^*)

 

 

 

のどかな田園風景、澄み切った青い空!the開放感!!

 

 

 

そして、成田は鰻が美味しいんです!!!

 

地元民行きつけのお店で昼食!お味も最高✨✨

 

 

 

田舎暮らしは不便なことも多そうですが、
家族で補いながら生活している様子が伺えました。

 

都会はとにかく便利ですが、自然が少ない~!

 

 

日頃忘れているのですが自然に触れると、私達人間が自然と共存することの尊さを身をもって感じます。

 

田舎のおじいちゃんおばあちゃんは笑顔で元気な方が多いですね!!!

 

 

いつ行っても優しく出迎えてくれる友達のご両親。

 

 

心も身体も満たされて贅沢な時間となりました(*^^*)

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 藤田