スタッフブログ
スタッフブログ 土用の雨
こんにちは川本です!
最近は季節の巡りも早く、
昨日の雨も実は五月雨なんじゃ…と疑ってしまう今日この頃です。
僕自身は雨音の風情が好きで、
休みの日に聴くと心が洗われるような気分になるのですが、
僕の身体は、「雨」そのものは苦手みたいです。(悲しい…)
因みに雨は、
身体に対して「寒」と「湿」というような「デバフ」(良くない効果)を与えていきます。
(寒は動きを鈍くし、湿であれば消化不良などを引き起こすなどなど。 )
そんな日にオススメなのが “お灸”!
温めることで「寒」の状態を改善し、
知覚刺激によって「湿」を身体の外に排出してくれます。
ご自身で触って冷えてるところに、
着火した台座灸をペタペタと付けて温かさが消えるまでリラックス…
家でも出来る養生としてオススメです
もし自分でやって効果をが薄いと感じた際は、
当院の施術の際にどこがいいか質問していただけたら幸いです。
ではまた(^^)/~~~
東京分院 銀座針灸院
鍼灸師 川本
[ ]