スタッフブログStaff blog

スタッフブログ

スタッフブログ 【ツボのはなし】足の冷えをとる

寒くなってくると、足の冷めたい方が多くなります。

施術の時に触ると足が冷えきっています。

足の冷えがきつい方は、膝から下の筋肉が衰えて棒のように細い、または足にむくみがあり上半身に比べて足が太い、という特徴があります。

刺鍼によって末端を含めた全身の血流を促し、お体を遠赤外線と赤外線で温めながら施術します。

そして施術の終わる頃には、何とか足部の血流と温度を取り戻して、お帰りいただきます。

 

今回は、「おうちで足の冷えをとる!おすすめのツボ」を2つご紹介します。

陰陵泉(いんりょうせん)

〇ツボのとり方

ひざの内側で、ひざ下くぼみの位置から指幅4本下がったところです。

押すと落ち込むところがあり圧痛があります。

 

照海(しょうかい)

〇ツボのとり方

内くるぶしの真下(2cm)にあり、押すと痛みを感じるくぼみが照海です。

 

 

親指で揉み込むように押してみましょう。

寒い季節にはお灸が特におすすめです。

シールをはがして、火をつけて貼る「台座灸」

 

足だけでも十分につらい「冷え」ですが、冷えの悪影響は足だけではありません。たとえば、足が冷えることで体内の熱のバランスが崩れ、上半身、特に頭がボーっとする「のぼせ」や「ほてり」が起こりやすくなります。

また足の冷えは、夜間頻尿や、婦人科系のトラブルとなって現れる傾向がよく見られます。

 

足の冷えでお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。

 

 

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 服部

 

  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • 治療の流れ
  • 料金について
  • Googleクチコミ
  • しんきゅう予約
  • 鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

このようなお悩みの方が来院されています

大人の主な対応症状
ジストニア(痙性斜頸・書痙・フォーカルジストニア・発声障がい・チック) /不随運動症状/
パーキンソン病(PD)/多系統萎縮症(MSA)/脊髄小脳変性症(SCD)/繊維筋痛症/多発性筋炎/耳鳴り/難聴/めまい/眼精疲労/自律神経失調症/うつ/不安/睡眠障害/更年期症状/婦人科疾患/皮膚疾患/肩こり/腰痛/脊柱管狭窄症/坐骨神経痛/ぎっくり腰/頭痛/糖尿病/五十肩/腱鞘炎/高血圧
子供の主な対応症状
脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児麻痺/急性脳症/発達障がい(自閉症(ASD)・学習障がい(LD)・多動症(ADHD)・言葉おくれ・コミュニケーション障がい/てんかん/小児ぜんそく・アレルギー/チック症・吃音/不眠/起立性調整障がい/皮膚疾患(アトピー・にきび・肌荒れ)/虚弱体質/疳虫(かんむし)/夜泣き・奇声・イライラ/かみつき
  • 難病への取り組み

  • 下は本院(大阪院)に移動します

  • 院長コラム 『ちょっと診ましょう』
  • 京子の部屋
  • 宿泊集中施術
  • 3つのプログラム
  • 前田針灸接骨院

<銀座院 SNS>

facebook

instagram

line@